SYU'S WORKSHOP BBS (1427-1541)
過去ログINDEXへ
トップページへ



1541. 心強いお言葉を・・・ ヨッチ  2005/06/17 (金) 01:30
SYUさん、有り難う御座います。
その際は、宜しくご指導くださいませ。

あまりクリエイティブでは無い私のHPに、期待は禁物ですよ(笑)
模型というよりは、広く造形物を対象にした感じになっております。
6月中にはOPENしたいと頑張っているのですが、はてさてどうなりますやら・・・



1540. アジトのある暮らし2 SYU  2005/06/16 (木) 01:52
みなさんありがとうございます。

> 秋津さん
> 芸術にはプラスの芸術とマイナスの芸術がある

私も以前エッセイで「過剰と欠如と転倒について」触れた事がありました。私の作っているのはもちろん「芸術」ではありませんが「全てのクリエイティブには多すぎるか少なすぎるか転んでいるか、であるべき」と主張したエッセイで、その中でも秋津さんがご指摘する様に私の創造は「プラスタイプ」と判断しています。
で、私の今の志向は「プラスタイプ」であるけども、本当は「マイナスタイプ」に憧れている事も書きました。
ま、私には「マイナスタイプ」は難しいのかも知れませんけども・・・。

映画「ピグマリオン」の事はまったく知りませんでした。
調べてみると戦前の映画なんですねー。これは観たい。
レンタル屋にあるのかしらん?探してみます。


> ゴム研のさん

製作記を読まれると「段取りが良い」という印象を持たれるかも知れませんが、製作記は読みやすいように「段取りが良い」様に製作過程を並び替えているのであります。
> イメージの元は対象愛にあり
これは、嬉しいお言葉です。ありがとうございます。フルスクラッチは得てして出来上がった結果で判断されてしまう事も多いですが、「結果+対象愛」のある造形物が(立体物に限らす、全てのクリエイティブが)、自作だけではなく他の方の作品を拝見していても、私は本当に大好きなのです。
「拘り」の無いクリエイティブほど見ていて辛いモノはありません。
特に「趣味(仕事ではない)」のサイトにおいては、です。


> ヨッチさん

ああ!ヨッチさん、いらっしゃいませ。そして書き込みありがとうございます。
> それを楽しそうに制作記という形で
これも言われて実に嬉しいセリフです。これは度ある事に言っているのですが、私の趣味はフルスクラッチして何かが完成するよりも「製作記」を書く事にあるのであります。
「製作記」を書くためにフルスクラッチしているのであります。
そんな事よりも。
おおお!いよいよヨッチさんもサイト開設ですね!
これは本当に待ち望んでいた事です。もの凄く楽しみです。
クリエイティブしている方のサイトは本当に見ていて楽しいです!
ヨッチさんのサイトも、本当に素敵なサイトになるだろうと確信しております。
もし、サイト開設に関して、もし、分からない事がありましたら、ま、私の様な若輩者が言う様な事でもありませんが、何でもご質問下さいませ。ご協力いたします故。



1539. おじゃま致します。 ヨッチ  2005/06/14 (火) 22:16
SYUさん,はじめて書き込みさせて頂きます。

1/55 装甲ロボット兵シグマ製作記とモリアーティのアジト製作記
拝見させて頂きました。
もはや卓越した技術以前に、SYUさんの世界観の根底に根付く要素を
垣間見れたようで、とても感動しました。
この辺のエッセンスを上手く御自分の作品へ反映させられるSYUさんの
技量と、それを楽しそうに制作記という形で公開出来る力!
とても素晴らしいです。
小さくなってアジトの椅子に座り、紅茶など飲みながら
一服できたらなぁ〜などと妄想しております。
あっ、ラムダのコクピットにも座ってペダルを踏み、
レバーに手を置いてみたい衝動にも駆られます。

ちなみに、あまりに羨ましいので、私もHPの開設に向け
動き出しちゃいました。(汗)
トップページも出来、各種ページとリンクを終えて素材集めに入ってます。
SYUさんや、クラブの皆さんのような楽しめるサイトを目指し
自分も楽しみながら頑張ります。
今後とも宜しくお願い致します。



1538. 賞賛語がみつかりませんが おそかりし由良の助、ことゴム研の  2005/06/14 (火) 22:14
SYUさんオミゴト! ●もう、みなさんが褒め言葉を使い切ってしまったようで、おそかりし由良の助であります●地下のアジトに、プテラノドンはどっから出入りするのか考えると、夜も眠れません(なんちゃって、このところ仕事が立て込んで、睡眠不足……)●SYUさんのミゴトさは段取りにあり。段取りの元はイメージにあり。イメージの元は対象愛にあり●これは作品ないしは制作行為のことであるのはモチロン! 制作“記”にも言えることです。たとえば、ハンズなどで買う小物たちのことなど、インターバルの上手さったら、ないです●あれこれ取り上げて書きたいんですが、今夜はこれくらいで失礼。



1536. 遅れ馳せです。 秋津  2005/06/14 (火) 14:14
いやー、アジトの製作記、お待ちしてましたー(って、見るの遅杉。)
相変わらず細かいですねぇ。
小さな椅子を指先で持って加工している写真なんか惚れ惚れしちゃいます。おお、すげー、って感じで。

「芸術にはプラスの芸術とマイナスの芸術がある」って言ってたのは誰だか忘れましたが模型でも同じことが言えます。
さしずめSYUさんの模型はプラスの極致ですね。特に「ラムダの操縦席」や今回の「モリアーティーのアジト」なんかは。

注釈のページも楽しく拝見しました。ドラム缶の薀蓄とか、すごく勉強になりました。一度で二度美味しいページ構成です。(書くのは大変でしょうけど。)
この調子で続編にも期待してますよぉー。

で、その注釈の「ピグマリオン」ですが、SYUさんはイギリス映画の「ピグマリオン」はご覧になってるでしょうか。
「マイフェアレディー」と比べると地味な映画ですが(白黒ですし、主演の女優がスゴーク地味)原作に忠実な分ビクトリア朝の雰囲気って面ではよく再現されてます。
もしご覧になってなければ何かの機会に一見の価値はあると思います。



1535. Re: アジト! SYU  2005/06/12 (日) 22:39
そうなのです。数あるモノをある程度の精度で作りたい場合は、私はレジン複製を(それが出来る場合は)行っているのでした。

> スチームカー内の薪をくべる大釜、適当な大きさのポリ容器とペットボトルのキャップを使って作ってみました。
> 「光る、動く、鳴る、煙る」
> のうち光るやってみました〜♪ ムギ球でいけました。
> 煙どうすっか・・・・・

後、これは以前も書きましたが(以前私が書いたレスを読みましたか?)もし作られているスチームカーが、イベントなどの室内会場で発表しようと思っているのなら、「煙ギミック」等の仕組みはレギュレーション的にマズい場合もあろうかと思いますので、事前に調査した方が宜しいと思います。

後後、私は結構、「宮崎メカ模型クラブ」さんのメンバーの方々の掲示板を頻繁に巡回させていただいておりますので、他の方々の掲示板にも書き込んだ「同様の書き込み」はウチにはわざわざ書き込まなくて結構です。

巡回していって、各掲示板に同じコメントが並んでいると、結構トホホな気分になるのです。

よろしくお願い致しまーす。




1534. アジト! ゴジゴメ@目玉焼きが好き  2005/06/12 (日) 22:06
私も拝見させていただきました!
輸出用(輸入用)の箱、原型を作ってから複製した物だったのですね てっきりプラ板を切ったり貼ったりして作ったのかなと思っていました。

スチームカー内の薪をくべる大釜、適当な大きさのポリ容器とペットボトルのキャップを使って作ってみました。
「光る、動く、鳴る、煙る」
のうち光るやってみました〜♪ ムギ球でいけました。
煙どうすっか・・・・・



1533. アジトのある暮らし SYU  2005/06/12 (日) 03:48
製作記前編の感想、みなさんありがとうございます。
特にみなさんはホビーショウで、すでに見ていただいていると言うのに、こうして感想をいただけて本当に嬉しいのであります。

> かのーさん

あの方法は簡単な形(ドラム缶の様な回転体みたいな)だったら有効かと思いました。また、私はレジンを取る時にもあまりゲート付けとかしないんですけれど、それは単に面倒くさがり屋だからです。
「多少の気泡や欠けは後処理派」であります。

> 三沢狸さん

以前見て写真に撮っていただいた時よりも、さらに「小物類」を増やそうとしています。まあ、ホビーショウが終わってしまったので〆切が無くなり「ウダウダ」とのんびり作っているのですけども。
と言うワケで、しばらく続く製作記、見てやって下さいませ。

> Rfiveさん

レジンは使いだし慣れ出すと面白いですよね。
子供の頃の夢だった「立体コピー機」みたいな事が今、出来ちゃうんですから。大変なのは結構「時間をくう」事ですね。換気してないと頭クラクラしちゃいますし。

> おやじさん

私もプリンやコーヒーゼリーの容器も集めています。コーヒーゼリーってヤツも、久しぶりに食べると美味しいですよねぇ。
ちなみに、計画性がある様に見えて行き当たりばったり暗中模索強行突破だったりしています。

> 腰痛さん

わははははは。腰痛さんは「メルヘン者」ですね?
おっしゃる通り、「第2夜」は「しっちゃかめっちゃかなダンス」が始まります。「深淵を見つめる者は自ら龍となる」とかなんとか言ったのはニーチェだったか誰だったかド忘れしてしまいましたが、「混沌乱雑ジオラマ」を作っている私の頭の中も「混沌乱雑」していくのであります。




1532. ヴィクトリア朝がモデラーを待っている 腰痛 [URL]  2005/06/12 (日) 00:23
SYUさんの机の上、不思議の煙突たちから、“Hello ”と叫びながら、
陽気に飛び出してくる白い不思議な仲間たち
“テーブル”、“椅子”、“木箱”に、“ドラム缶”“額付絵画”
----驚きの白い調理レンジ。
そして、白い世界に颯爽と登場する
ピンクのメリー・ポピンズならぬ“プテラノドン”。
一同に整列し、いよいよ“しっちゃかめっちゃか”な
楽しいダンスの予感------

SYUさんのミュージカル 開幕ですね!!

第2夜がますます楽しみであります。



1531. 今回も凄いです。 おやじ [URL]  2005/06/11 (土) 18:03
SYUさんの制作記はいつも凄くて自分の工程とくらべてはため息ついてます。緻密さと計画性、あぁ見習える物なら見習いたいんですが、無理ですね絶対。唯一同じところはいろんな容器をストックして使ってるとこですね。ちなみに私は甘党なのでプリンとかゼリーの容器を愛用しております(笑)



1530. 本当にアジトです Rfive  2005/06/11 (土) 10:05
アジトは、「精密」「不気味」「乱雑」でしょうかー。
SYUさんの作品は、この基本3拍子を超えています。(なんだこの表現は)

レジンの工法は、すごく勉強になりました。
私は、まだ初心者なので、いろいろレジンしてみます。
(↑いろいろって?)

中編も楽しみにしております。

追伸:モズク酢でさらさら血にもどしたい。。。。



1529. すごいすごい 三沢狸  2005/06/11 (土) 09:24
モリアーティのアジト、凄いですねえ。私なんか、目をさらにして見ちゃいましたから。撮影させていただいたときなんか、細部の作り込みにくらくらしちゃいました。宮崎監督に見せたらなんと言うだろう。
制作日記はいろいろな意味で宝の山ですねえ。ではでは



1528. Re: 更新のお知らせ。モリアーティのアジト製作記(前編)! かのー  2005/06/11 (土) 08:39
拝見しました、SYUさん。
いつもながらワクワクしちゃう制作記です!

キャット空中三回転・・・じゃなくて「キャストぐるぐる中空工法」!
ソフビの工法をレジンでもと私も心の片隅に思ったことはあるんですが、実際にやられたSYUさんのチャレンジ精神には脱毛、いや脱帽です。あれならゲートの付け方に悩む必要もありません。
私も今度試して見ます。いつも新技術を発信するSYUさんはえらいっす!



1527. 更新のお知らせ。モリアーティのアジト製作記(前編)! SYU  2005/06/11 (土) 03:26
「SFチックなモノたち」に「モリアーティのアジト製作記(前編)」をアップいたしました。

「ジョコンダ夫人」な方も「ボナパルト」な方も、ぜひ一度ご覧下さいませー。

ちなみに、続く「中編」は、早ければ一週間後、遅ければ二週間後にアップする予定であります(予定は未定)。




1526. Re: バナーな宇宙人 SYU  2005/06/09 (木) 00:51
> この映画 見たくなってしまいました。

あの宇宙人、あんな姿形をしていても実は「知性が高い」んですよねぇ。
「宇宙人は見かけに」って、これは製作記にも書いたネタかー。

そう言えば、今年の夏は大作の「宇宙人映画」が二つもありますねぇ。
で、よく考えてみればスターウォーズも凄いですよね。
出てくるのは「宇宙人」ばかりなんですから。



1525. バナーな宇宙人 腰痛 [URL]  2005/06/09 (木) 00:04
SYUさん こんばんは 腰痛です
新しいバナー 増えてたんですね

金星ガニのアップ 
----鬼を思わせる絶妙のカットが----
      素敵です。

この映画 見たくなってしまいました。


アジトの製作記 もうすぐ”封切り”ですね
わくわく




1524. Re^2: 更新のお知らせ。1/55 装甲ロボット兵シグマ製作記! SYU  2005/06/05 (日) 05:44
skyhawkさん、おひさしぶりです。
確か1年ぶりぐらいでしたよね?
違ったかしらん?

skyhawkさんのサイト、拝見いたしました。
飛行機と船がお好きなのですね?
模型を作られている方は、もし機会があればskyhawkさんの様に、ご自身のサイトを持たれると楽しいですよね。
自分の作品を多くの方に見ていただける機会が出来て、張り合いが出ますよね。

と言うワケで、skyhawkさんのサイトも、これからも楽しみに拝見させて頂きます。
素敵な作品がこれからも増え続けていかれる事を、本当に楽しみにしております。

ちなみに、アジトの製作記は来週ぐらいには「前編」をアップ出来る予定であります(予定は未定)。



1523. Re: 更新のお知らせ。1/55 装甲ロボット兵シグマ製作記! skyhawk [URL]  2005/06/04 (土) 11:42
SYUさん、お久し振りです。skyhawkです。
少し遅れましたが、「1/55 装甲ロボット兵シグマ製作記」
読ませて頂きました。いやー、いつ見ても凄いですね。
SYUさんのテクニックには唖然とさせられるばかりです。

>> 来月中には発表したいと思っている「モリアーティのアジト製作記」は、ものすんごく長くなる予定なのであります。
>> えっへっへっへ。

期待しております。UPされるのを楽しみに待っていますヨ。

P.S skyhawkも無謀にもHPなるものを作ってしまいました・・・
出来立てでまだまだ内容はショボイものですが、お暇であれば
一度覗いてやって頂ければ嬉しいです。
では又。



1522. Re^2: 同じく ホローポイント [URL]  2005/06/02 (木) 19:44
> これってワンカットに100回って事ですか?
> ひとつの作品に100枚って事かしらん。

ひとつの作品に100枚ぐらい。その中からサイトにアップするやつを選んでます。ワンカットは1枚〜20枚ぐらいで、SYUさんとほぼ同じやり方ですね。
製作途中に手をとめて撮影できる根性に敬意を表します。

ということで、E950ネタはこのへんで(笑)



1521. Re: URL SYU  2005/06/02 (木) 01:19
あ、サイトの引越が終わったのですね。
さっそく拝見しに参りますー。



1520. Re: 同じく SYU  2005/06/02 (木) 01:17
> それにしても16MのCFでは、さすがに撮影枚数が厳しいのでは?

はい。さすがに厳しくなってきました。

> 私は作品を撮影する時には100回ぐらいシャッター切りますので64M使ってます。

これってワンカットに100回って事ですか?
ひとつの作品に100枚って事かしらん。
ちなみに、私はワンカットに5枚〜20枚ぐらい撮ってしまいます。
おそらく同じやり方をなさっていると思いますが、違う露光と違うフォーカスで。さらにちょっとサイズやアングルも変えたりして。

製作途中写真を撮るってのも「今さらながら」大変ですよねぇ・・・。
うん。



1519. URL Rfive [URL]  2005/06/01 (水) 23:51
こんちわー。
URLを変更いたしました。
また、覗いてやってくださいませ。
※製作記は まだでございます。(^_^;)



1517. 同じく ホローポイント [URL]  2005/05/31 (火) 19:28
ウチのやつも電源スイッチがおかしくなりつつあります。スイッチ入れたのにカメラは何の反応もしない。あれれと思っていたら10秒後ぐらいにピッっと起動したりします。内蔵電池も昇天されたようすです。
なんでもE950はスイッチの故障が持病だそうですね。
慢性になったらぜひドッグ入りさせてあげましょう。
いまじゃ2万円でもデジカメ買えちゃいますが、2万円のデジカメの実力やいかに?です。
それにしても16MのCFでは、さすがに撮影枚数が厳しいのでは?
私は作品を撮影する時には100回ぐらいシャッター切りますので64M使ってます。
昔は64MのCFでもアホほど高かったですわ。今じゃ1/10ぐらいに下落してて、なんかぐやじいなあ・・・。



1516. Re: おやすみなさい? SYU  2005/05/31 (火) 01:28
私もそうです。
1024x768モードしか使っていません。
どうせ、サイトに製作写真をアップする時にはさらに縮小かけちゃいますしねぇ。

そうでしたか、これは80万画素相当なのですか。

そんなワケですので、私がE950で使っているコンパクトフラッシュは「8M」と「16M」の二枚だけです。
先日、「もう一枚ぐらい16Mを買っておくかー」と思って「ビックピー館」に行ったのですが、「そんな(小さな)ものは(今時)売ってません」と言われちゃいました・・・。
しくしく。

このカメラ、一生使いたいと思っているのですが、最近、電源スイッチがおかしくてよくフリーズするんですよねぇ。
どうやら内蔵電池「も」もう駄目らしいのです。
これまた、しくしく、なのであります。

修理に出すと「2万」ぐらいかかるみたいですし。
しくしく×3。




1515. おやすみなさい? ホローポイント [URL]  2005/05/29 (日) 09:14
> 私のE950の三脚ネジ穴は「金属製」です!

うー、ぐやじい〜〜〜。(涙)

まあ、新しいデジカメ買ったとしてもE950は作品撮影用にずーっと使うつもりです。
ちなみに1024x768モードしか常用しませんが、これってたった80万画素相当なんですね。でもたまにDPEでL版プリントしてもらいますが、普通の銀塩写真よりもキレイなのが不思議です。
デジカメって実は130万画素あたりで充分なのでは?と思ったりしています。



1514. Re: NIKONクールピクス950 SYU  2005/05/29 (日) 08:47
あら。ホローポイントさんも早起きですねー。
私はこれからもう寝ますが。
えへ。

それにしても!
そうでしたか。ホローポイントさんも「E950者」でしたか!
素晴らしい!
ね、ね、そうでしょ?
全ての造形者はE950を持つべきでしょ?
今売っているかどうか分かりませんけども。

ところで!
私のE950の三脚ネジ穴は「金属製」です!
あれ、確かしばらくしてプラ製が当然の様に不評で金属製になったハズです。
えっへっへっへ。



1513. NIKONクールピクス950 ホローポイント [URL]  2005/05/29 (日) 08:38
へー、E950お使いなんですね。

1999年春、211万画素のE950とオリンパスのC2000が発売され本格的デジカメの幕開けとなった記念すべき銘機ですね。
このライバル2機は実は某電気メーカーの同一ラインでOEM生産されていましたが、C2000の方が優先生産されていたもようで、E950は発売当初は入手が難しかったといういわくつきのものでした。
1/2インチCCDで211万画素という余裕のあるスペックは今販売されている高画素カメラに比しても画質面ではいまだ優位性を誇っています。

ズーム時も筐体からレンズがせり出さない清らかさ、そしてあらゆるアングルを可能にする異形にして合理的なスイバル機構。マグネシウム合金の筐体に高級感あるシボ塗装が施されグリップ部にはニコンを象徴する赤いアクセントが・・・。三脚穴がプラ製というのがちょっといただけませんが、いいカメラです。ほんと。

え、なんでそんな細かいこと知っているかって?

実は私もE950をずーっと、愛用しているのですよ〜。
あは、奇遇ですねえ。
やはり「ハエは同じウ●コにたかる法則」が適用されたのでしょうかねー。
最後、汚いオチで失礼しました。(しかも2回目)



1512. Re: かわいい SYU  2005/05/29 (日) 08:28
ははぁ!
これまたなるほど、です!
いわゆる「あじまひでお」ですね?
それとも「なははのおじさん(でしたっけか?)」ですね?
いずれにしても、あの焦点のない片目が大きくて片目が点目になっているあの顔にシグマが(ま、ラムダでも同じですが)似ているって言うのですね!
本当になるほどです!

こんな意見は初めて聞きましたし、「確かに似ている!」と思いました。
シグマのあの目は、茫然として遠い「彼岸」を見つめつつも「達観」している眼なのですね!
いやあ、実に面白いです。

それにしても、みなさん、いろいろな事を知っていますねー。
私が気づかない、いろいろな事を本当によく洞察されていますねー。
いやあ、マジに嬉しいです。

ちなみに、ナウシカ調べてみました。
何の事ぁない、漫画版の第一巻の後に宮崎駿さん自身がが書いていたんですが「ナウシカはギリシャ叙事詩オデュッセイアに登場するパイアキアの王女の名前である」とありました。
もちろん「今昔物語」の「虫愛ずる姫君」も入っているとありました。

「日々勉強」とは言いますが、本当に死ぬまで「日々勉強」ですねー。
いやあ、楽しい!



1511. かわいい 秋津  2005/05/29 (日) 07:04
製作記、拝見しました。
ロボット兵者ではない私は手のひらサイズのシグマを見て
「キャッワイイー!!」
などと思ってしまいました。
真鍮パイプを埋め込んだ顔は
「お、吾妻ひでお!」

・・・
不謹慎ですいませすん m(_ _)m

いや、でも本当に小さくて可愛いです。小さく出来るってのが凄いですよね。
模型にバイブレーターを組み込んで動かすって発想もすばらしいです。

それにしても大量の頭の複製を見ると
これ、キットにして売れるんじゃないかと思っちゃいますが。
(ワンフェスあたりでいかがですか?)

あ、あと、ナウシカは北欧神話かケルト神話系じゃないんでしょうか。あまり知識がないんですが。



1510. ありがとうございまーす3。 SYU  2005/05/29 (日) 00:36
あれ?入れ違いになってしまいました。
ゴム研のさん、ありがとうございます。

> SYUさん、お疲れさま。(でもほんとは楽しんだようですね?)

いやあ、フルスクラッチが終わって、ホビーショウにも出せて、こうして製作記もアップして、みなさんのコメントを読んでいる今が一番(そしてようやく)楽しいのであります。
「やっぱ、仕事の後のビールは旨いなあっ!プッハー」ってな感じでしょうか。

> 量産頭を見せるカット、敷き紙の絵柄にミニトマトとエンドウマメ!リズム感の演出ですね?

わっはっはっはっはっは。
ゴム研さん!それは買いかぶり過ぎってモノです!私にはそんな意図・演出は(これに関しては)ありませんでした!
ん?深層心理の中にあったのかしらん?
わっはっはっはっはっは。

> ●制御装置、双砲塔戦車とのつながりも、SYUさんの緻密な企てを感じているんです。地中根のような‥‥。

不思議な事ですが、そしてゴム研のさんもご経験がお有りだと思いますが、例え寄り道したとしても、いや寄り道じゃなく違う事に熱中していたとしても、最後にはまた最初の好きな所に帰ってくるのであります。
というか、全ては全部「好きな事」の円の中。

お釈迦様の掌の上で遊んでいただけって事を知るのであります。
面白いです。

「アジト製作記」頑張りまーす。



1509. ありがとうございまーす2。 SYU  2005/05/29 (日) 00:16
> ゴジゴメさん
> このやり方ならば特殊な形状のクローラーメカのキャタピラにも応用利きますね(^^)

単純な履帯(キャタピラ)のカタチだったら、出来るかも知れませんねー。
でも、ちょっと凝った履帯だと、その履帯のカタチを一個一個「まずは直線に作る」のが大変ですね。
この場合はどうするんだろう。
まずは一個の履帯のパーツをガッツを入れて作って、それを出来る限り複製し、その複製たちをさらに複製して、ある程度直線の履帯原型を作るのかしらん?それを「直線コース」「起動輪コース」「転輪コース」というパーツを作って組み立てるのかしらん?
でも、そんな方法が可能だったら、も少し頑張って「全部の履帯」を作ってそれを全周くっつけた方が良いかも知れませんねー。

> また、蛍光灯パネルと振動モーターなんですが お値段いくらするものなんでしょうか?

これ実は私も「宮崎メカ模型クラブ」のこみやさんに教えて貰って買いそろえた物なのです。
値段はこれ驚くほど安くて蛍光灯パネルが500円以下ぐらいだったかな?
振動モーターにいたっては150円ぐらいなのであります!


> ホローポイントさん

「双頭の悪魔」って、いいネーミングですねー。
確か、「有栖川有栖」のミステリーにもそんな小説がありましたっけ。

> シグマがイギギギギギーと動くさまが目に浮かびそうです。

浮かびそうでしょ?目に。
えへへへ。
でも、実際には「じじじじじじ」って感じで「ん?これでお仕舞い?」って感じなんですけどねー。
わっはっはっは。

> SYUさんが作品撮影に使ってカメラって何でしょうか?

よくぞ聞いてくださいました!
昔出ていたスパイラル・レンズのNIKON「クールピクス950」であります。
昔のヤツですから「200万画素」のデジカメなんですが、ネットのサイトに写真をアップする分には、もう充分なのであります。
何より、スパイラル・レンズが素晴らしい。小さな模型もあらゆる角度から撮影出来るのです。
また、接写能力も「2センチ」という優れモノ!
私が思うに、世の中の全てのモデラーや造形家は、このデジカメを持っているべきです!
本当に良いですよー、このカメラ。





1508. 未知世界が明るみに ゴム研の  2005/05/29 (日) 00:02
SYUさん、お疲れさま。(でもほんとは楽しんだようですね?)
●まず忘れないうちに書いておきますね。「モリアーティアジトセイサクキ」待ってます。こんな温和な言葉では表せない気持ちがあるんですけど。
●1/55シグマ製作記、もう立派と言うか恐れ多いというか、すばらしい(結局、平凡なことばに落ち着きますが)としか言えません。これって最高のホメ言葉ですよね●量産頭を見せるカット、敷き紙の絵柄にミニトマトとエンドウマメ! リズム感の演出ですね? にくい●「“微妙”成形工法」のことは、門外漢のボクでも理屈がよくわかって、嬉しくなります。訪問客のみなさんにも強いインパクトを与えたようですが、研究熱心なSYUさんの面目躍如といったところでしょう。
●腰痛さんのコメント「異形の者として、心を持たず生まれ、自分の故郷を破壊し、自らの一族を滅ぼす‥‥そんなシグマへ、唯一の安息場であるシグマ・ベースを製作するところに、SYUさんの愛を感じました」は、これまた、SYUさんの周りに集まる人たちがいかにステキな人たちなのかを、語っていると思います●腰痛さんは「SYU評論家」のナンバーワンではないでしょうか!!
●こうしてボクの知らない世界のパートパートが、すこしずつつながっていくように感じています。
●制御装置、双砲塔戦車とのつながりも、SYUさんの緻密な企てを感じているんです。地中根のような‥‥。



1507. ありがとうございまーす1。 SYU  2005/05/28 (土) 23:48
みなさま、いつも感想ありがとうございます。

> Rfiveさん

本当にロボット玩具が流行っていますねー。
先日のホビーショウでも(実は後から知ったのですが)たくさんのメーカーブースでロボットが出ていたみたいですね。
TVに出ていた有名なロボットも、その操縦者と一緒に何体か出ていたみたいですねー。
あの人混みはそういう事だったのかー。

でも、本当に日本人はロボットが好きですよね。
こんなロボットが好きな国民は日本人ぐらいですよねー。
私の好きなSF映画の「禁断の惑星」の「ロビー」だって、ほとんど日本のメーカーが作っている様な感じですもんね。

ちなみに、レジンは硬化前だとおっしゃる通り意外と曲がります。
でも、曲がると言う事は「カタチが崩れる」って事ですので、「基本のカタチは変えたくないんだけども、曲げたい」という微妙な状態を計るのがちょっと難しいのであります。
私も何回もやってみて、一番良いヤツを選んだのです。


> 腰痛さん
> ギリシャ神話に、背中から7匹の蛇が生えた“オルトロス”という双頭の番犬がいました!

ああ!そうか!
さすが腰痛さん!神話・幻想系のチェックをすっかり忘れていました!
ウチにある「幻想動物博物館」を引っ張り出してみると(前にもいろいろな所に書いてますけども、私はこの手の幻想動物系が大好きだったのです)、この「オルトロス(オルトスとも言うみたいですね)」は、本当に「ケルベロス」の兄弟なんですねー。
双頭の頭に七つの蛇の頭、そして一つの蛇の尾を持っているとありますから、これ「キマイラ(キメラ)」系ですね。
母エキドナと交わって生まれた子供の一人が「スフィンクス」と言いますから、これ由緒ある幻想動物ですねー。
宮崎さんは大学時代「児童文学研究会」かなんかに確か入っていたと思いますので、ここら辺の神話・幻想系の知識・ニュアンスもあったのかも知れませんね。
そう言えば、「ナウシカ」も確かギリシャ神話でしたっけか?
違ったかな。



1506. ブルーライト・ヨッコーハマ〜♪ ホローポイント [URL]  2005/05/28 (土) 21:21
SYUさん、おひっっさしぶりです。
双頭の悪魔、拝見しました〜。

バイブ挿入、気持ちいいアイデアですねえ。もちろん変な意味じゃありませんよ〜。シグマがイギギギギギーと動くさまが目に浮かびそうです。
ブルーの照明もクールで美しいです。絵の見せ方も相変わらずいいですねえ。

ときに、SYUさんが作品撮影に使ってカメラって何でしょうか?不都合がなければ教えてくださいませ。





1505. なるほど! ゴジゴメ@目玉焼きが好き  2005/05/28 (土) 20:44
シグマの足のクセのつけ方 キャスト複製が完全に固まる前の方法、参考になりました!
このやり方ならば特殊な形状のクローラーメカのキャタピラにも応用利きますね(^^)

また、蛍光灯パネルと振動モーターなんですが お値段いくらするものなんでしょうか?



1504. 楽しく、悲しい鎮魂歌 腰痛 [URL]  2005/05/28 (土) 18:50
装甲ロボット兵シグマ製作記 早速拝見いたしました。

毎回の見事な材料選択と、加工方法 さらに、
「キャストが微妙な硬化状態の時に無理矢理形状を変える工法」
日々の研究心と柔軟な発想 
Rfiveさんのおっしゃる通り“全ての作品に妥協ナシ”ですね。
(シグマの腕の変化――――今まで、気付きませんでした(汗))

異形の者として、心を持たず生まれ、
自分の故郷を破壊し、自らの一族を滅ぼす----

そんなシグマへ、唯一の安息場であるシグマ・ベースを製作するところに、SYUさんの愛を感じました(----照)。
(シグマへの楽しく、悲しい鎮魂歌ですね)

“シグマ”=“犬小屋の中の犬”説 大変興味を持ちました。
実際に製作されたからこその発見ですね。。
シグマの背中の「排気筒」、以前から不思議に思っておりました。
SYUさんの説から、シグマ→番犬→複数頭を持つ冥府の番犬ケルベロス? と連想し、調べてみました。
ギリシャ神話に、背中から7匹の蛇が生えた“オルトロス”という双頭の番犬がいました!。
(アルバトロスに名前が似ているのもポイント?)。

-----シグマ=オルトロス うーん、考えすぎですねーーーーー

(ロボット兵者のため、興奮して、長くなってしまいました。
大変失礼いたしました。)


追伸
モリアーティ教授のアジトの製作記 
こちらも家族全員で 楽しみにしております。




1502. Re: 更新のお知らせ。1/55 装甲ロボット兵シグマ製作記! Rfive [URL]  2005/05/28 (土) 09:25
拝見しました!

あのシーンの怖さを感じたような...
「もうとめられない」
「悪いのはシグマではない」

と「人間」って....

ロボット玩具がはやりつつありますが
ロボットに「人間」はなにを求めているのでしょうか。
ラジコンも「操る」という意味合いで
結構「あぶない」視点かもー。

製作記!簡単にレジンを複製ですねー。
私は、街燈で失敗で。。。とほほですが、
意外と曲がるですね。(補強用の芯なしですよね?)
なんかで、まねしたいー。

それと、アジトの製作記はわくわくまっております。(^^♪



1500. 更新のお知らせ。1/55 装甲ロボット兵シグマ製作記! SYU  2005/05/28 (土) 05:42
更新のお知らせです。

「SFチックなモノたち」に「1/55 装甲ロボット兵シグマ製作記」をアップいたしました。

今回は私の製作記の中でも「全4ページ」と久しぶりに短く、しかも前編後編分けずに今回アップで完結なのであります。

と言うワケで、「ラムダ」な方も「シグマ」な方も、ぜひ一度ご覧下さいませね。

ちなみに。

来月中には発表したいと思っている「モリアーティのアジト製作記」は、ものすんごく長くなる予定なのであります。
えっへっへっへ。



1499. Re^3: ホホホイのホ〜イ SYU  2005/05/23 (月) 07:17
おっしゃる通り、「愛情」とか(見栄はどうか分かりませんが)「拘り」とかは、作品に込めたいモノだと私も思います。

でも、そんな製作方法をやっていると、年に一個か二個しか完成しないんですよねぇ・・・。
えっ?
単に私の手が遅いから?
確かに、その通りなのであります。
えへ。



1498. Re^2: ホホホイのホ〜イ マット  2005/05/23 (月) 06:44
>そういう作戦・・・?

あひゃひゃひゃ、そんなんじゃありませんって(笑)。

SYUさんの作品は、もちろん工作技術的に凄いと思いますが、おなじように凄い工作の作品でも、「みんな見ろ見ろ俺ってグレートだろ光線」(笑)出しまくりの作品も有りますよ。

作り手によって「愛情」とか「見栄」とかそーいうオーラが作品にこもると私は思うんですけどね。ぜーたいにありますよーいうの(笑) 

残念ながら宮崎メカクラブの方の作品はもらった画像に無いんですが、見たかったですよプテラノドン。展示してましたか? やっぱ肉眼でみたかったです。ホント残念。



1496. Re: ホホホイのホ〜イ SYU  2005/05/22 (日) 23:50
えっ!?
そんな素敵な写真がありましたかっ!?
そ、そ、それは多分、greenwolfさんの写真の腕が良いのだと思います・・・。
でも私もそれ、見てみたいー。
greenwolfさんにお願いしようかしら。

それにしてもマットさん、褒めすぎですよー。
私は今年「週末模型共同組合」さんのブースにも参加させて頂いて、みなさんの凄い作品を拝見して、「ああ。私が出る幕じゃない・・・」と落ち込んでおりましたが、そんなに褒めていただけると「よっしゃ!またAFVで戦車かトラック、新しいの作っちゃうぞー」なんて勘違いしちゃいますよ?
は!?
そういう作戦・・・?
えっへっへっへ。



1495. Re: 静岡ホビーショーの刺激が SYU  2005/05/22 (日) 23:40
ゴジゴメさん、モリアーティのスチームカーとは素敵です!
実は、スチームカーは以前、宮崎メカ模型クラブの違う方に「作られては?」と勧めていたのですが、これはもう先に作った方が勝ちですモンねー。
うん。

くれぐれも、ゆっくりとじっくりと時間をかけて拘りを持って丁寧に丁寧に丁寧に、誰もが「おおおお!ここまで作り込んじゃったっ!?な、何でぇ!?」という様なモノを作って下さいませね。
期待しております。

ちなみにー。

これは静岡ホビーショウだけではなく全てのイベント会場に共通する事だと思いますが、「煙を出す」ってのは「レギュレーション」的に駄目だと思われますからねー。

がっはっはっは。

> となるとやはり自分で作らねばとなりますものね(^^;)

そうです!
その通りだと私も本当に思います。
自分が欲しくて世の中に無いモノは「自分で作る」のが、これスクラッチャーの王道なのであります。
頑張って下さい!




1494. ホホホイのホ〜イ マット  2005/05/22 (日) 23:16
greenwolfさんに静岡の会場で取った沢山の写真画像をもらいまして、つらつらとながめました。greenwolfさんのデジカメはとっても高級品のようで、画像は私がかつて見たことも無い高品質で肉眼で見てるようでした。

中にSYUさんの作品の接写がありまして、いや〜も〜、トラックのエンジン部分とか、道具箱から覗く工具とか、肌が粟立つほど素敵でした。もちろん、会場には立派で巧緻な作品が沢山あるんですが、私がSYUさんの作品に魅かれる理由があの写真で分かりました。

SYUさんの作品にはすごーく愛を感じるんですね。作品に対する作り手の愛情がね、作品の内側でボーッと暖かく光ってる。そんな感じがしますね。

すごーく立派なジオラマやとにかく技術レベルが高い作品を見るとただひたすらスゲーって思いますが、SYUさんが作る作品を見ると、心がプルプルって震えて胸の奥〜の方から笑いが段々こみ上げてガハハッと笑いたくなる。「これを作った人は、まあ、なんて人なんだろう」ってね。本当に楽しいというか幸せな気持ちになっちゃいますね。



1492. 静岡ホビーショーの刺激が ゴジゴメ@目玉焼きが好き  2005/05/22 (日) 19:49
SYU様
プラスに働きかけています〜
なぜかやる気満々です(^^)

モリアーティのスチームカー作りはじめました。
動かそうと思っていますが走らせるというより 観賞していただくための仕掛けを考えている最中です♪

平行してサンダーバードのマイナーメカも着手し始めました。
ホビーショーでいろいろなメーカーさんに「○◎出してほしい買いますから。」と口がすっぱくなるほど言ったのですが やはり利益につながらないものは作れないとのこと。
となるとやはり自分で作らねばとなりますものね(^^;)



1491. Re: 静岡レポート SYU  2005/05/22 (日) 18:09
近くに住んでいないと、静岡まで行くのはなかなか大変ですよね。
私だって去年、自分の作品を出すまでは一度もホビーショウなんて行った事なかったですから。
えへへ。

ブルーインパルスの写真は、普通現場にいてカメラを持っていれば飛んでくるジェット機の方を狙うのでしょうけども、天の邪鬼な私は、それを観ている人ばっかり撮っていました。
本当にひねくれていますよねー。
えへへ。

「モリアーティのアジト」の製作記はもうしばらくお待ち下さいませ。
実は静岡から帰ってきてから、しばらくは「ほけー」としていたのですが、最近「追加工作」しているのであります。
これまた、なにやっているんだか、と我ながら思っているのであります。

も一個持っていったヤツの製作記は月末にはアップ出来るかも、です。
サボっていたエッセイも書かなきゃー。




1490. 静岡レポート 秋津  2005/05/22 (日) 15:35
極私的レポート拝見しました。
昨年もそうですが、見に行きたいと思いつつ箱根山のむこうは遠く感じてしまいます。
仕事ではもっと遠くへ行ってるのにね。

で、お!、とか思ってしまったのが何故かブルーインパルスの写真。
とっさにあのローアングルから撮影できるのはさすがSYUさんとか思ってしまいました。
普通なら飛行機のアップを狙っちゃいますよね。
スローターハウスのパロディも笑っちゃいました。
解説が無ければ読み流しちゃうところでしたが。

そういうものです(^-^)。

ジオラマの製作記事も期待してます。
って勝手に決め付けちゃってますが、発表されるんですよね?

話は変わりますが「熱中時間」の2時間スペシャルが6月26日にNHK総合で放送されるそうです。



1489. Re: おつかれさまでした SYU  2005/05/22 (日) 01:24
本当にお疲れさまでした。
そして大変お世話になりましたー。

あれから一週間経つのですねえ。
ずいぶん昔の事のような。
つい昨日の事のような。

ネット上ではようやくいろいろなレポートが出始めて「ああ、こんな作品があったのだなぁ」などと追加体験している次第なのであります。
はい。



1488. おつかれさまでした 三沢狸  2005/05/22 (日) 00:16
SYU様、静岡お疲れ様でした。私は先週以降一週間疲れがとれず、
何も出来ないで寝てました。体力無いなあ。
しかし、すばらしいジオラマを見せていただき感激しました。
眼福でした。写真をよく見るとまあ、細かいところまで作り込みまくり。すごすぎます。ではでは



1486. Re: 妥協なし SYU  2005/05/17 (火) 07:52
それぞれの方にレス返していたら、また長くなってしまいました。
ま、いっか。

Rfiveさん。

いやいや、妥協ばかりなのでございます。
静岡出発の直前、まだ洗濯バサミを塗っていたし。
まさに「半乾き」の洗濯物なのであります。
これも「ま、いっか」ですねー。

確かに1年って、早いですよね。
まるでつい最近、Rfiveさんも私も初めてホビーショウに参加した2004年があったかの様に感じています。
こうして、またアッと言う間に「2006年ホビーショウ!」に気がつけばなっているのでしょうねぇ。
怖し怖し・・・。

Rfiveさんのハンスもついに完成でおめでとうございました!

今年はみなさん大きな物が多くて、そんな大物軍団に囲まれ、「小粒でもキラリ」という作品に仕上がっていたと思います。
色塗りも丁寧で奇麗だと思いました。
私も来年はミニミニ大作戦で・・・
あれ?かのーさんはブースを広げるって言っているぞ?
うーん。
よぉーし、来年もやっぱ大物だぁーっ。
うそでーす。

お疲れさまでした。



1485. Re: ホビーショーの成功はSYUさんのおかげ SYU  2005/05/17 (火) 07:39
かのーさんも本当にお疲れさまでした。
今年は宮崎メカ模型クラブも頼もしい人たちがいっぱい増え、会長さんも大変な事でありましたでしょう。
そんなお手伝いが少しでも出来たのでしたらば、私も少し嬉しいです。

え?
もちっとブースにいろって?
すいません。

ええええ?
来年はもっとブースを広げるんですって?
過去の作品も持っていくんですって?
うーん。どうやって運ぼうかしら。

しばらくは「ほけー」としつつ(というかこれから暑くなると頭も身体も動かなくなるし)、ゆるゆる計画を練る事にいたします。

かのーさんの「巨大戦艦」もかっちょよかったですね!
多くの方が「この煙突って真鍮板?」って思っていましたよね!
私もあれが水の上を走るところが早くみたいです。

お疲れさまでした。



1484. Re: タミヤ本社面白かったです♪ SYU  2005/05/17 (火) 07:33
ゴジゴメさん。

ゴジゴメさんとは本当によく歩きましたねー。
静岡ホビーショウ。
早朝のファミレスを探してはまだ人もいないツイン・メッセ周辺を歩き回り、タミヤを目指しては会場から歩き回りましたよねー。

私は二日間で、いや少なくとも最終日は会場にいた時間よりも外を歩いていた時間の方が長かった様に思います。
でも、疲れたけども面白かったですねー。

え?
来年は光る・鳴る・動くですってぇ?

ゆっくりと時間をかけて、そしてゆっくりと計画し、そしてゆっくりと製作し、そしてそしてゆっくりと仕上げてくださいませー。
いっぱい作っちゃいやーん。
うそでーす。

お疲れさまでした。



1483. Re: ありがとうございました。 SYU  2005/05/17 (火) 07:27
腰痛さん。

腰痛さんの作品説明は本当にお上手で、私が説明するよりもずっとずっと効果的でありました。
だから、私がブースに戻っても「そのままそのまま」と腰痛さんに説明を任せてしまった事が数回ある様な、実に私は怠け者ですー。
ごめんなさい。

それにしても1/6ラムダの素晴らしいフォルムは、未完成とは言え、会場でも威光を放っておりましたねー!
まさに光臨してきた戦士って感じでしたねー!
私的には(これ言いましたけども)ラムダなのにラピュタのロボット兵のポーズを取っているのが気にくわないのですけどもー。
わっはっはっはっは。
嘘でーす。

お疲れさまでしたー。



1482. 妥協なし Rfive [URL]  2005/05/16 (月) 23:43
SYUさんの作品は、妥協なしですね。
毎回 感動でございます。
それと、携帯の件、ありがとうございました。
大変、助かりました。
1年ぶりとは思えないですね。そう、1ヶ月前のように
思えました。
うんうん、カラオケの後、ラーメンを食べに行けば
よかったー と思っております。
次回は、宴会のことも少し考えてみたいと
思います。
って 作品は?ですよね。^m^

製作記事、楽しみにしています。
ではでは。



1481. ホビーショーの成功はSYUさんのおかげ かのー [URL]  2005/05/16 (月) 22:23
2日間お疲れ様でした。そして楽しかったですね。

ホビーショーの2日間を気持ちよく過ごせたのはSYUさんのご配慮のおかげ。ありがとうございました。いい加減な私にはSYUさんの存在はホント心強く思います。
SYUさんの作品も老若男女に喜んでいただけて、よかったですね。

宮崎メカ模型クラブの展示は余裕を持ってできましたが、ブースに来てくださった多くの方々の思い出とリンクさせるためには、アイテム数が少なかったかもしれません。

来年は過去の作品も持って行って、より多くの人の心の琴線に触れるようにしましょう! ブースも3.6メートルに広げて。



1480. タミヤ本社面白かったです♪ ゴジゴメ@目玉焼きが好き  2005/05/16 (月) 14:37
SYU様
こちらでははじめまして(^^)
ホビーショーでは本当にありがとうございました。
勉強させて頂きました!

やはり光る、鳴る、動くが今後のサブテーマになりそうです(^^;)
メインのメカですが やはり見た目のインパクトで腕を補おうと思います。

そうだ、来年はカオナシで行くか! メカだったっけアレ?(汗)




1479. ありがとうございました。 腰痛 [URL]  2005/05/16 (月) 12:20
(弊サイト掲示板からの続き)
SYUさんのモリアーティ教授のアジト 心底感動いたしました。
模型関係者だけではなく、正に、老若男女を引き付ける造詣、
そして、考え抜かれた展示方法
(でしゃばりと知りつつも)SYUさんの作品 数度、お客様に
ご説明させていだく幸運に恵まれました。
どの場所の説明でも、お客様の驚き、感心されるお顔を拝見でき、私自身も非常に楽しくご説明ができました。
あるお客様からは、「まるでジブリ美術館にきたみたい」との
ご感想を頂きました。

また、双方等戦車 再塗装し、ディオラマにされたんですね。 
お気に入りの後方からの眺め堪能致しました。 

ありがとうございました。



1478. Re: ありがとうございました! SYU  2005/05/16 (月) 09:44
おやじさん、お疲れさまでしたー!
まだまだ来年の事など考えるゆとりも気力もない疲れ切った私ですがー。

あっ、そうだ!
来年は、おやじさんと「巨神兵オーマ・コラボ」する予定でしたねっ!(本当かぁ)
私が全身を作って、おやじさんが手から先のフィギュアを作ると云う・・・。
(本当かぁ)

本当にお疲れさまでしたー!



1477. ありがとうございました! おやじ [URL]  2005/05/16 (月) 09:29
SYUさん、静岡ではほんとに楽しくて貴重な体験をする事ができました。これもお誘いをいただいたSYUさんのおかげと本当に感謝しております。また私がいない間に娘の作品の説明までしていただいていたとは親娘ともども感謝感謝であります。おかげで来年も、という意欲が湧きました。また親娘で出品をめざしがんばれます。ほんとうにありがとうございました!!



1476. Re: 静岡お疲れさまでした。 SYU  2005/05/16 (月) 08:52
マットさん、静岡行かれなくて本当に残念でした。
私もお会い出来なくて本当に残念でした。

でも、マットさんが誘って下さったおかげで、私のAFVもホビーショウという大変な場所に無事、展示する事が出来ました。
本当にありがとうございました。

そして、当日はお忙しくて参加できなかったマットさんですが、それでも事前の緻密なマットさんの計画や仕切りを考えると、マットさんも本当にお疲れさまでした。
会場でもみなさんが思っていた事でしょうけども、マットさんはちゃんと会場にいた様に思います。

来年こそ、お会いしたいモノであります!
ありがとうございました。



1475. Re: お疲れ様でした SYU  2005/05/16 (月) 08:47
住友さん、本当にお疲れさまでした!

週末模型共同組合さんのみなさんの作品はみな素晴らしかったです。
特に住友さんやみなさんの素敵なジオラマを拝見していると、「私がAFVのジオラマ(ビネット?)を作るのは四百万年ほど早い!」と言う事が実感出来ました・・・。

が、頑張ります・・・。

本当にお疲れさまでしたー。
楽しかったです。



1474. 静岡お疲れさまでした。 マット  2005/05/16 (月) 07:38
静岡、お疲れさまでした。行かれなくてとっても残念です。宮崎メカの方もあわせてSYUさんの精巧な作品肉眼で見たかったです。来年を楽しみしてま〜す、って気が早すぎですね(笑)

ではでは。



1473. お疲れ様でした 週末模型親父(住友たかひろ) [URL]  2005/05/15 (日) 23:44
静岡ホビーショー、お疲れ様でした
最後、ご挨拶できずじまいで申し訳ありませんでした

Zisトラック、素晴らしかったです
訪れた人はけっこうエンジン部分の写真撮ってましたよ

また機会がございましたら宜しくお願いいたします
ご苦労様でした!!



1472. Re^2: ちょっとお知らせホビーショウ! SYU  2005/05/07 (土) 06:00
セータ☆さん、こんにちわ!

超絶的かどうかは判りませんが「とっちらかり」なジオラマは目指しております(あまりにも、とっちらかりぶりで、現在まだ作っている最中ですがぁ・・・)。

当日、こちらも落ち着きましたら、セータ☆さんの「May−Q同盟」さんにもご挨拶に伺いますね!
会場レイアウトを拝見しますと、一列越しの斜め真向かいで、今年も近い場所みたいですね!

それでは、静岡でお会いできる事を楽しみにしておりますー!



1471. Re: ちょっとお知らせホビーショウ! セータ☆ [URL]  2005/05/07 (土) 00:07
ご無沙汰しております。セータ☆です。

ご無沙汰とはいいましても,こちらのサイトはいつも拝見しております。
さて「モデラーズクラブ合同作品展」 いよいよあと1週間ですね。SYUさんの「(恐らく)超絶的な(たぶん)とっちらかり様の(?)ジオラマ」を拝見するのを今からメチャクチャ楽しみにしております。

私も【May−Q同盟】というトコで出張っておりますので,落ち着きましたらご挨拶にうかがわせてもらいます。どぞヨロシクおねがいします。



1470. ちょっとお知らせホビーショウ! SYU  2005/05/02 (月) 05:25
今月5月14日(土)15日(日)に、静岡ホビーショウが開催されます。
その中の「モデラーズクラブ合同作品展」という所に私も参加させて頂きます。

●「宮崎メカ模型クラブ」さんには、「モリアーティのアジト(もちろんプテラノドン付き)」と「もうひとつ」を置かせていただく予定です。

●「週末模型共同組合」さんには、以前作ったAFV作品を2点(ビネット風にして)置かせていただく予定です。

と言うワケで。
AFVや船、飛行機などの模型に興味のない方がわざわざ遠くから来られるのは大変だと思いますが、静岡近辺にお住まいの方はぜひ遊びに来て下さいませ!なのであります。

ちなみに、上記の作品群はただ今(まだまだ)製作中でありまして・・・、
その製作記をウチのサイトにアップするのは多分ホビーショウ後、5月末か6月になる予定なのであります。


第44回静岡ホビーショウ公式サイト↓
http://www.hobby-shizuoka.com/index.htm

宮崎メカ模型クラブ↓
http://home.b01.itscom.net/y-kano/miyazaki-index.htm

週末模型共同組合↓
http://matte.where-i.net/Hobbyshow/2005.htm



1467. Re^2: 通りすがり 腰痛 [URL]  2005/04/24 (日) 23:35
> Rfiveさんもがんばれー、ですよ!
そうです! お互い ガンバリましょー

ゴールデン ウイーク まさにモデラーの 黄金週間にしましょう。
静岡で 楽しく合いましょー



1466. Re: 通りすがり SYU  2005/04/24 (日) 21:59
Rfiveさん、人ごとの様に。
駄目ですよ、Rfiveさんもがんばれー、ですよ!

Rfiveさんの到着は14日土曜日の夕刻になるとの事。
あの「ただ食い放題立食パーティ」には間に合いますね?

再び静岡でお会いできる事を楽しみにしております!

それにしても1年って、なんて早いんだろう・・・。



1464. 通りすがり Rfive [URL]  2005/04/24 (日) 15:02
(ToT)/~~~

がんばれー がんばれー SYUさん 腰痛さん。

(ToT)/~~~

来週からGWでございます。

(ToT)/~~~

継続は力なりですね。継続ですね....(~o~)



1463. Re: 陣中見舞 SYU  2005/04/24 (日) 05:06
腰痛さん、陣中見舞いありがとうございます。
知らない方にもちょっと書いておきますが、私は(腰痛さんも)来月5月の中旬に静岡で開かれるホビーショウの「モデラーズ合同展」に参加すべく、ちょっと今大変なのでありました。
この案内は後日、また出すとして。

腰痛さん、仕事の方がお忙しくなられたとの事、大変ですね。
そうです。そういう時は笑うしかありませんよねー。
ギリギリまで頑張って、後はそう、笑うしかないですよねー。
うん。

ちなみに、ご紹介のサイトは有名なところですね。
私も以前から拝見しておりました。
いろいろな作品があって、実に面白いですよね。



1462. 陣中見舞 腰痛 [URL]  2005/04/23 (土) 13:44
 SYUさんこんにちは。 陣中見舞いにまいりました。
調子のほうはいかがですか

 私のほうは、この時期に来て、急に仕事が忙しくなり、
ははははは(←笑うしかない)

すでにご存知かもしれませんが、このようなサイト見つけした。
私は、物凄く製作の元気を頂きました。
http://homepage2.nifty.com/ms06/index.html

では、静岡まで あとわずか。
お互いがんばりましょう!!



1460. Re^3: 「誰もが知っている、あの人物」‥‥ SYU  2005/04/21 (木) 01:39
> 郵便物RPGってのは、考える時間たっぷりで密度の高い遊びだったんでしょうね

そうですねー。
そして面白かったのは、これは郵便物RPGに限らず全ての良く出来たRPGに言える事なのですが(ボードゲームでもパソコン・家庭ゲーム機でも)、世界観・設定の面白さでありました。
そこには、表面上に現れる数十倍の「背景」があったのであります。
私はこの手の「妄想・空想ゲーム」が昔から大好きでした。



1459. Re^2: 「誰もが知っている、あの人物」‥‥ ゴム研の  2005/04/20 (水) 21:11
郵便物RPGってのは、考える時間たっぷりで密度の高い遊びだったんでしょうね●きょうのところは、とりあえず賛同の意思表明です●それにしても、イギリスでは大変な事件がつづいたもんだ! なんとかせねば。



1458. Re: 「誰もが知っている、あの人物」‥‥ SYU  2005/04/19 (火) 23:44
【ロンドンタイムズ 1888年7月8日付】

英仏間航空郵便のスレッシャー号が7日未明、ドーバー海峡にて墜落しているのが発見された。
原因は動力ゴムの切断によるもので人為的な破壊工作が認められた。
航空機に使用されている10センチ経の動力ゴムを切断するのは通常の鋏では不可能で、当局は先のゴム動力機関車ビックベンの事故との関連を調べているという。


その昔、まだパソコン通信もインターネットもない時代、郵便物を使ったRPGがありましたが、そんな感じでこのラバーパンクネタも続くと、個人的には私は楽しいのであります。





1457. 「誰もが知っている、あの人物」‥‥ ゴム研の  2005/04/16 (土) 23:46
●テキの行動が「切り裂く」のか「切り離す」のか、によって特殊捜査チームの捜査方針が違ってきます●指揮をしたのは誰でしたっけ? 「動力ゴムだからして、切り裂きはあるまい。切り離す、つまりは切断する凶器は如何ようなものがあるか、そこから始めねばなるまい」●そんなふうに言ったと、小耳に‥‥‥。



1456. Re^3: この場で失礼します SYU  2005/04/14 (木) 01:09
> ゴム研のさん

当時創設されたばかりの「スコットランドヤード」に、その「切り裂きジャック(ゴムの方の)特殊捜査チーム」が密かに置かれたりするのであります。
ゴム動力社会においてゴム動力に対するテロは、ゴム研のさんがおっしゃる通り、国家の根底を揺るがす事にもなるのです。
が、しかし。そのジャックの正体とは誰もが知っている「あの人物」であったのでしたー!
いつかに、続くー。

> 腰痛さん

それは三段活用で良く出来ているなあ、「好きの段階」によって呼び方が違っているワケなんだなあ、なるほどなあ、などと思っていたのですが、

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC

あ、本当なのですね!
そうかぁ、そうでありましたかー。
勉強になりました。



1455. Re^2: この場で失礼します 腰痛 [URL]  2005/04/10 (日) 02:19
> そう言えば「スタートレック」マニアの「トレッキー」にも、別称があったなぁ。何だっけかな。

えーと 「トレッキー」、「トレッカー」、「トレッキスト」だったと思います。

----横レス 失礼いたしましたm(_ _)m----





1454. Re^2: この場で失礼します ゴム研の  2005/04/09 (土) 22:26
ゲゲゲッ●動力ゴムを「切り裂く、ジャック」ですってえ? こりゃ大変だ。せっかく18世紀から19世紀にかけてのラバーパンク時代が確立されようとしているのに、なんとかしなくちゃあ●ゴム動力戦隊を急ぎ組織して、切り裂きテロに対抗しなくちゃいけませんな。



1453. Re: この場で失礼します SYU  2005/04/09 (土) 03:22
「切り裂きジャック」の話は私好きで、何冊か小説やら研究書やらを読んでいるのであります。
そうそう、「ラバー・パンク」にも、ぜひともこの「切り裂きジャック」を登場させたいと思っているのです。
しかも二人の「切り裂きジャック」。
一人は史実通りに連続娼婦殺しの切り裂きジャックですが、もう一人は「ゴム動力のゴム」を切断するジャックが暗躍するのですね。
なんて、また思いつきで書いていますけども。
えへへへへ。

ちなみに、「シャーロキアン」はアメリカや日本での呼び名で、イギリスでは「ホームジアン」と呼ぶそうですね。
そう言えば「スタートレック」マニアの「トレッキー」にも、別称があったなぁ。何だっけかな。



1452. この場で失礼します ゴム研の  2005/04/07 (木) 21:27
SYUさん、ご返事をありがとうございました●リッパーがリッパロロジストになるとは、全然知らない世界でした。勉強ひとつです。



1450. Re^4: わん形 SYU  2005/04/02 (土) 19:31
わーいわーい!
ありがとうございます!
ホビーショウのスケジュールは5月14日(土)15日(日)であります(一般公開日、つまりモデラーズ合同作品展が)。
ここが詳しいです。
今年のホビーショウの公式サイトです。

http://www.hobby-shizuoka.com/index.htm

> 連休明けの5月9日ですり合わせ・塗装は間に合うんでしょうか?

それで宜しいと思います。
5月9日後に渡していただければ塗装が出来ると思います。
ありがとうございます。

去年もそうだったのですが、それに増して今年は本当に直前まで「何かを作っている」「何かの色を塗っている」状況になりそうな案配なのであります。

> 模型造りを楽しんでいる人たちが、日本中にこんなに存在するってのはうれしいですよね。

私も去年、初めて行って本当にそう感じました。
そして何かにこだわって何かを作っている人のその作品を見るのは本当に楽しい事だと思いました。




1449. Re^3: わん形 TAKEDA  2005/04/02 (土) 13:33
うわっバイキルトがかかってる!
モリアーティの件は了解しました。
このところ「慢性完成せん病」になってますので、なにか目標がないと作業が進みませんので、この機会にリハビリを。
ところで、サークル展の日時を知らないのですが、ポリパテ原型・サフ仕上げ状態でお渡しするとして、締め切りはいつ位でしょう?
連休明けの5月9日ですり合わせ・塗装は間に合うんでしょうか?

>Rfiveさま、
こちらこそ年甲斐も無く人見知りなもので、ろくに挨拶もしませんで申し訳ありません。
ホントはお仲間に入れて欲しいのですが、なかなか言い出せませんで。

原型師といっても、最近の萌えるフィギュアは造れない、萌えないゴミですので、たいしたモノではありません。それでもなんとか仕事はありますので、しがないサラリーマン原型師で生きてます。

>おやじさま、
はじめまして、ですよね?
仕事で「原型」だの「修正」だのばっかりやってましたので、さっぱり「自分の作品」を「完成する」ことができない私も、静岡のサークル展は毎年ものをつくる心を補充する大切な場です。ワンフェスも同様なのですが、サークル展は「商売が絡まない」点で、より純粋で貴重な場だと思います。模型造りを楽しんでいる人たちが、日本中にこんなに存在するってのはうれしいですよね。



1448. Re^3: わん形 おやじ [URL]  2005/04/02 (土) 08:16
私も横から失礼いたします。
TAKEDAさんって原型師さんだったんですね! あこがれちゃうな〜 ぜひSYUさんのリクエストに応えてミセスハドソンとモリアーティー教授をお願いいたします。見たい見たい見たーいですー。私なんかはホビーショウに恥をさらしに行くだけのようなもんですが、そのかわりにいっぱい勉強と刺激をいただけそうです(^^)v



1447. Re^2: わん形 Rfive [URL]  2005/04/02 (土) 01:25
こんばんわー。(^^)v
> じつは、「はじめまして」ではないような。
> 昨年の静岡サークル展で、SYU氏の子分2名としてお邪魔したうちの「重い方」です。

あ!あの時のお方ですね。お久しぶりでございます。
なにぶん この年でも 人見知りするんで
あの時は会話できなかったですね(苦笑)

「原型師」さんって....凄いです。
尊敬いたします。<m(__)m>
人形を想像通りに完成できる技術が私もほしい...ぐすん。

原型ということは、複製...つまり、入手可能...
ほしい!!!(^^)v



1446. Re^2: わん形 SYU  2005/04/02 (土) 01:03
> Rfiveさん

TAKEDAさんはフィギュアだけではなく模型・造形全般広く上手な方なんですよ。あの「タミヤニュース」にも(しかもかなり初期のタミヤニュースに!)載っていらっしゃる様な方なんです。
凄いです。

ところで
> TAKEDAさん
> 簡単にポッキンだ!!

ボクのプテラノドンのプロペラもポッキンだ!!
ってコナンごっごをやっている場合じゃなくてー、

> でも、モリアーティーが出来るなら、ハドソンさんだって出来ると思いますけど・・・

それ、マホカンテっ!!!

TAKEDAさん、ハドソン夫人と一緒にモリアーティも作ってくださいませんか?
私は実はまだモリアーティ、全然何も手を付けていないのです!
ですし、その方がフィギュアたちの「統一感」がありますでしょうし。

もし、TAKEDAさんがモリアーティも作って下さるのなら、私は残された期間、全力で火器をジオラマに集中し、湖の水を飲み干すことだって空を飛べることだって出来るのに!、なのであります。
どうでしょうかー?



1445. Re: わん形 TAKEDA  2005/04/01 (金) 20:49
じつは、「はじめまして」ではないような。
昨年の静岡サークル展で、SYU氏の子分2名としてお邪魔したうちの「重い方」です。
人形等の原型製作を生業としております、時代遅れのヘタレ原型師です。主にポリパテ使いです。
家でポリパテ盛るのは、ニオイがきつくてしばらくやってないんですが、1/28くらいの量なら、なんとかなるかな〜と。


なんとかならなかったら、ゴメンなさい。



1444. わん形 Rfive [URL]  2005/04/01 (金) 00:49
はじめして? TAKEDAさん。
ちょこっと、よこよこレスで失礼します。
人形制作お得意なんでしょうか?
期待しちゃいますです。はい。(^^)v
やはり、ポリパテベース?なんでしょうかー。
☆私もかのーさん用のわん形製作するかなー。
☆あと1ヶ月じゃんかー 無理無理。(~o~)




1442. Re^2: 犬の身長 TAKEDA  2005/03/31 (木) 21:48
SYUさんの作品のお手伝いができるのなら、この上ない名誉ですから、
ぜひとも作らせていただきます。
でも、モリアーティーが出来るなら、ハドソンさんだって出来ると思いますけど・・・
今年はめずらしくゴールデンウイークがちゃんと連休なので、その期間になんとか・・・塗装はお願いしますよ。
いすは最終的にスカート部分を削ってすり合わせるということで、ひじかけは無いですよね?
自分、けっこうヤル気で、THE ART OF HOLMESを久々に引っ張り出して眺めております。ホームズキャラって首が細いですね〜。1/28では芯をいれないと、簡単にポッキンだ!!



1441. Re: 犬の身長 SYU  2005/03/31 (木) 20:53
うわーい!
作って下さいますか!
これは実に素敵です!

モリアーティの身長は1/28サイズで頭の先までで「62ミリ」(つまり実寸身長173ミリちょいです)を考えております。
ちなみに、シルクハットを入れたサイズは「68ミリ」です。
ハドソン夫人は多分モリアーティよりもちょっと低いでしょうから「1/28サイズで59ミリ(つまり実寸で165ミリぐらい)」はいかがでしょうか?

ちなみにモリアーティのサイズ設計図はこんな感じです。

http://homepage2.nifty.com/SYU/junk/ptepte01.jpg

また、もし宜しかったら「座りポーズ」にしませんか?
椅子に座っているハドソン夫人です。
そうすると

http://homepage2.nifty.com/SYU/junk/ptepte02.jpg
こんな感じで、
「プテラノドンの手前でまるで夫婦のように記念撮影風にポーズと取っている二人」という、モリアーティ教授が夢にまで見たであろうシーンを再現出来るのであります!

椅子はもう小道具として当方で作ってありますので、「すり合わせ」のために必要であれば郵送でもしてお送りいたしますが(ちなみに座板の高さは17ミリです)。
「立ちポーズが良いなあ」と言うのであれば、もちろん、それでもとっても嬉しいのであります!

本当に本当に作って下さいねー!




1440. 犬の身長 TAKEDA  2005/03/31 (木) 00:16
1/28のハドソンさんか〜、造れるかな?と思ったんですが、
このキャラ達って、犬ですよね?設定身長ってどれくらいなんでしょ?
ホームズとか、身長185cmの犬なんでしょうか?ちょっと不気味!
それにしても、1/28ってスケールも気が利いてますよね、古のレベルの複葉機シリーズに合わせたのでしょうか。フォッカーDr.1とか、作ったな〜。



1439. Re: 徹底的ですね SYU  2005/03/30 (水) 22:56
> 製作途中の「わざと周りがとっちらかっている写真」と「カタログ写真のような完成品の美しい絵(影がやわらかくていいですね)」の対比も計算ずくでやっているのかなあ?

わっはっはっは。
バレとる。
何回か書いている事なのですが、私の趣味は「製作記を書く事」なのでありましたー!
わっはっはっは。
ここだけのナイショの話にしておいて下さいませー。




1438. 徹底的ですね ホローポイント [URL]  2005/03/30 (水) 22:52
>アップ撮影で指が写りそうな場合には、爪を切ったり手を洗ったりしているのでありました。

あはは、もう確信犯というか完全犯罪というか細かいところまでよく気がまわりますね。
SYUさんの場合、神は細部に宿っているだけでなく、指紋にも宿っているということですね。

製作途中の「わざと周りがとっちらかっている写真」と「カタログ写真のような完成品の美しい絵(影がやわらかくていいですね)」の対比も計算ずくでやっているのかなあ?



1437. Re^5: 感想御礼2! SYU  2005/03/30 (水) 22:28
> ホローポイントさん

感想ありがとうございました。
リベリハのテープは未だに私のカッティングシートに貼り付けられているままです。単に剥がすのを忘れているだけなのですが。
指、褒めて貰ってありがとうございます。
密かに褒められると嬉しいポイントだったりします。
これでも一応、アップ撮影で指が写りそうな場合には、爪を切ったり手を洗ったりしているのでありました。
ホラ、雑誌やサイトの製作記事で「必要以上に汚い爪や指が写っている」と何となく「萎えたり」しませんか?
あ、後、あのヤカンは出来合いです。カプセル玩具です。
ある程度、流用しないとジオラマは完成しないのであります。
でも、「1/28」だなんて中途半端なサイズを選んだので、なかなか流用パーツが作れないのでもあります。


> TAKEDAさん

感想ありがとうございます。
天下御免ではありませんが、ま、最悪今回のプテラノドンだけは出来上がっているので、ホビーショウもちょっとは安心かしらん。

> まさか教授と手下の二人だけのはずがありませんよね。

ううーん・・・。
今回フィギュアまで作っている暇はない様な気がします・・・。
「教授」だけは作るかも知れませんが・・・。
あっそうだ!
TAKEDAさん作りませんかっ!
手下の二人とハドソン夫人あたり!
サイズは「1/28」です!
後、一ヶ月ちょいしかありませんが、TAKEDAさんなら作れるでしょ?
駄目ぇ?
ちなみに「山と積まれたガラクタや図面」はやろうと思っています。
というか、これがやりたくてジオラマ作ろうと思ったのですしね。


ところでみなさん!
ここの掲示板が700に近くなりましたので(NIFTYの掲示板は700を越すと書き込めなくなるので)、過去の書き込みを一部「過去ログ置き場」に移行いたしました。
また、みなさん、いっぱい何でも書いて下さいませー!



1436. プテラ完成、おめでとうございます。 TAKEDA  2005/03/29 (火) 21:39
油断しているうちに、いつの間にか完成していてビックリしました。
これで天下御免で静岡のサークル展に参加できますね。
ピンクの機体もなかなか上品に仕上がっていて、かわいいですね。
それにしても、あいかわらず芸が細かいですね。
わたしゃ最近目が見えにくくなってしまって、あんなサイズのメーターなんてとても出来ないですよ。SYUさんより年下のはずなのに!

さて、お茶会の用意も出来ているようですし、まさか教授と手下の二人だけのはずがありませんよね。そして秘密基地といえば、山と積まれたガラクタや図面!ジオラマ編が楽しみです。



1435. 感想遅刻 ホローポイント [URL]  2005/03/29 (火) 20:32
SYUさん、プテ完成お目で灯ございます。
文字通り目ぇ、光ってますね〜。
それにしても製作記おもしろすぎますね。タダで読むの悪いみたいです。
リベットの間隔決めのために4ミリ幅、4,5ミリ幅、5ミリ幅にしるしを付けられたテープ。カメリハならぬリベリハ後は打ち棄てられたと思うとなんだか不憫です。それとも製作記念に残されているのでしょーか?んなわけないか(笑)

ところで模型作っている人の指はもっと荒れているのかと思いきや極小パーツと一緒にマクロ撮影された指先と指紋がきれいですね。
これは意外でした。いやほんと。

プテにはまだまだ続きがあるとのこと、楽しみにしています。

ところで最後の写真に写っているやかん、もちろん手作りですよね?
えっ?既製品なわけがない?・・・これは失礼しましたー。



1432. Re: 感想... SYU  2005/03/28 (月) 00:15
Rfiveさん、感想ありがとうございます。

全然関係ない話ですが「沈黙のモデラー」って「沈黙のデスラー」になんか似てますね。
似ていない?

私もあそこまで今回の製作記が長くなるとは書き上げるまで思っていなかったのであります。
こんな事なら、途中に「中編」を入れて、前回の製作記から今回の間にもうひとつ挟めば良かったと、今さらながら思っているのであります。

と言うワケでジオラマもいつ完成になるかは読めないのですが(一応ホビーショウには間に合わせたい様な気が・・・)、またしばらくお待ち下さいませ。

Rfiveさんのジオラマも頑張って下さいませー!



1431. Re^4: 感想御礼2! SYU  2005/03/28 (月) 00:08
ゴム研のさん、秋津さん、いろいろと教えて下さいましてありがとうございます。
とても勉強になります。

1)恥ずかしい事ながら「現在のジェット機(旅客機も戦闘機も)は水平尾翼が全稼動式になっている」なんて初めて知りました。
そうでありましたか!
飛行機の本を読んでいると、確かにライト兄弟は特許を取ろうとしてなかなか細かい仕組みを公開しなかったみたいですねー。
でも、それとは関係なく同時多発的に、その前後には「動力付き飛行機」が登場しちゃうんですよねー。
読んだ本によるとライト兄弟の偉業は「動力付き飛行機による、人の乗った、操縦された、持続的な、飛行」であり、それのどれかが抜けても違う人の名前が出てくるとありました。
動力付き飛行機は「ライト兄弟と言うよりも時代が望んだ結果」なんですねぇ。

2)三原則のお話も実に興味深く、その後の説明で合点がいきました。
エレベータとエルボンを合わせた機能を持つのをエレボンって言うんでしたっけか、それともそれ自体をフラップと総称しているんでしたっけか、ま、その機能を翼のねじれに持たせちゃえば良いんですね?
実際の歴史の中ではエレボン機能を全て翼のねじれに任せちゃうという飛行機は無かったと思いますが、そこはさすが「悪の大天才モリアーティ」という事なのですね!?
もしかしたら私の解釈違いかも知れませんが、私的には非常にスッキリしたのであります。

3)ああ!確かにハリヤーも推進装置で飛び立っちゃう飛行機でしたねー。

いやあ、実に為になります。
というか、単に私に知識がないだけですか?
そうかも。
がはははは。



1430. 感想... R [URL]  2005/03/27 (日) 22:15
SYUさん とうとう! 完成ですねー。
「沈黙のモデラー」だと思っておりましたよ。
このラストスパートは凄い!
そして、内容が超絶!「濃い!!」
う〜ん 完成度が、「高レベルでのキープ」尊敬。
その「デザイン力」は、プロですよ。うんうん。
言葉を失うような刺激でございました。
ワクワクする製作記も、「敬礼!」です。(~o~)

あれ?終わりではない?続きがあった? 
うおー ジオラマですかー
期待しておりま〜す。(^^♪



1429. Re^3: 感想御礼2! ゴム研の  2005/03/27 (日) 22:05
●緊急!! ってほどでもないんですが、春うららのオモテサンドーなどを歩いていて、SYUさんの「プロペラ付きの頭部を動かして‥‥」と、秋津さんの「3原則」突然に思い出したのです●昇降舵なしでも離陸できるシステム、ありますよお! それは大英帝国わすれがたみの「ハリヤー」です! ●まさしくプロペラー(推進装置)の向きをを強引に変えちゃうってやつです。あの辺
りの人間の考えることには、油断がならねえ。



1428. Re^3: 感想御礼2! 秋津  2005/03/27 (日) 11:14
あ、肝心なことを書き忘れました。
下に書いたのは理論上のことで、現実には安定性と操縦性のバランスという点で現在のような形に落ち着いたって事です。
でも試行錯誤の時代なんだから何でもアリって事で。



1427. Re^2: 感想御礼2! 秋津  2005/03/27 (日) 10:49
ありがとうございます。
おおむねゴム研のさんがご説明された通りなので、少しだけ補足します。
機体の高度を制御するには要するに揚力を調節すればよいのですが、その方法は
● 翼の迎角を変える
● スピードを変える
● キャンパーを変える
の3つの方法が有りますが(理由はお解りと思います)エレベータは迎角を変える方法のひとつに過ぎません。
このプテラノドンの場合、無尾翼機なのでパイロットの重心移動だけでも迎角を制御できそうですし(メーベみたいに)、左右の翼を同じ方向にねじってフラップのような効果も可能かも知れません。
もしくはパワーに余裕があればエンジンの回転を上げて上昇、下げれば降下できます。
ついでに言えばエルロンがあればラダーも無くてかまいません。
機体を横に傾ければ曲がるので。