SYU'S WORKSHOP
モリアーティのアジト製作記
(後編B 完結編)

(1/3)


本製作記の文章中、
ところどころの単語にリンクが貼られていますが、
それは以前書いた「製作記」や
「蛇足だらけの注釈編」に跳ぶ様になっているためです。
「行ったり来たりが煩わしい」方は、
本製作記のみ読み続けた方が良いかも知れません。



「君ほどの頭の人なら、
このことの結果はひとつしかありえないと、
わかっているはずでないか。
君はぜったいに手を引く必要がある」
「危険も、ぼくにとっては仕事のうちです」
(モリアーティとホームズ)
「最後の事件」より。


てな事を言いつつ、
ついに製作記「後編B 完結編」であります!

1ページが20画像以上ありますので、
非常に「長い」です!

思えば遠くに、来たモンです・・・。




本ジオラマは「26センチ×37センチ」で、
土台は「B4木製パネル」を使っています。
高さは「22センチ」。
スケールは「1/28サイズ」です。



何回か「静岡ホビーショー」でも発表させて頂いたのですが、
追加工作を行い、今回が「本当の完成型」となりました。

期待していた方も、期待していなかった方も、
そんな事すっかり忘れていた方も・・・、
お待ちどう様でした!



「宮崎駿」のTVアニメ「名探偵ホームズ」の
「青い紅玉」に「モリアーティのアジト」は登場します。

設定によればこれは「第1のアジト」とありますので、
モリアーティのアジトはロンドン中の、
いたる所にあるのでしょう。



今回の「ジオラマ」は
かなりアニメ設定に拘って作ってみたのですが、
「プラテノドン」手前のこの「丸テーブル」も、
その一つなのであります。



アニメだとこの絵になります。



丸テーブルに乗っている
イギリス食パン」、
「その上の歯磨きチューブ」、
「重なった皿」、
「チーズのかけら」、
「その上のスープ用カップ」、
「酒瓶二つ」、
「マグカップ二つ」、
「テーブルの上の食いカス」、
「歯ブラシ」、
「食パンの下の新聞紙」
であります。

「プラ板」「プラパイプ」「クリスタルレジン」「エポパテ」で
コツコツと作りました・・・。



新聞は当時誰もが読んでいた「タイムズ」です。

記事には「MR.SHERLOCK HOLMES SET ABOUT!
THE HOUND OF THE BASKERVILLS」と書かれています。
つまり、
「シャーロック・ホームズが
バスカヴィル家の魔犬事件に乗り出した!」

パソコンで作画し、印刷しました。



椅子の上に乗っているのは、
本物の魚(REAL FISH)」と「鮭(salmon)」の缶詰、
ホームズの本「人生の書(The Book of Life)」です。



ジオラマ上手(右側)にある
「ヴィクトリア朝の調理レンジ」です。

思えばこれをフルスクラッチしたくて、
このジオラマを作り始めたのでした。



この「調理レンジ」には食器棚があるのですが、
ここに「食器」「缶詰」「ワイン・ボトル」なんて置いてたら、
すぐ熱くなっちゃって大変だろうなあ。
がはははは。

缶詰類は下の列が「鮭(salmon)」、
二列目が「野菜スープ(vegitable soup)」、
三列目が「スパム(spam! spam!)」、
そして一番上がまた「鮭缶」であります。

瓶類は右から「バスカヴィル(baskerville)」、
トカイ酒(tokaji)」、
ヴァンベリー(vamberry)」であります。



この「調理レンジ」は「石炭」を使い、
「オーブンとレンジ」が一体化されたモノです。
ヴィクトリア朝の大発明品の一つです。

石炭の上で料理を煮焼きし、
左右の「オーブン」上で料理を温め、
そして「オーブン」中でパンを蒸すのです。

石炭真上には「熱排気口」が見えています。



「調理レンジ」下の「灰受け」と「火掻き棒」です。

当時の石炭は精度が悪く、
頻繁に掻かないとすぐ消えてしまったのです。

「灰」は実際の「タバコの灰」を使い、
「水で薄めた木工用ボンド」をスポイトで垂らして
固定してあります。



「調理レンジ」前には、
石炭入れ」と「ラーメンどんぶり」が見えています。



零れた「ラーメンの汁」は、
エナメル塗料「クリアブラウン+クリアブラック」で
再現してみました。

やはり「濡れたモノ」の表現には
「クリア系」が最適なのでした。



この「調理レンジ」の右壁には
かばのオベイシュ」のポスターが貼られています。
これはヴィクトリア朝の「ロンドン動物園」で、
大人気だったキャラクターでした。

昭和の上野動物園の「パンダ」みたいなモノだったのです。



右壁には「シガレット・カード」が貼ってあります。

これは当時の人気俳優のカードで、
煙草の付録として大好評だったモノです。



「調理レンジ」の右壁下にはネズミがいます。
これもフルスクラッチです。

しっかし「煉瓦壁」に穴を開け「中に棲んでる」なんて、
「恐るべし!ヴィクトリア朝のネズミ!」
なのであります。うん。



ジオラマの右奥には「木箱の山」が出来ています。



ここは教授の手下「トッド」と「スマイリー」の
憩いの場所だったのでしょう。
何故なら、



「木箱山」の山頂には二人の
「トランプ」が散らばっているからであります。

これは「バーリンデン」のディテールアップ・パーツを使いました。
ジオラマ中にある「樽や野菜箱」もバーリンデン製です。
本来は「1/35」で今回の「1/28」からすれば小さいのですが、
ま、いっか、なのでした。



「木箱」横には「スマイリーの自転車」があります。

本ジオラマで「スマイリーの自転車の赤」は、
良いアクセントになったと思います。



自転車の横には
ロイロット食料店(ROYLOTT GROCER'S)」と書かれた
「段ボール箱」が積み重なっています。

さらにその横には「赤ちゃんダルマ」が、
ん?
何だ?
こりゃ?



つづきます。

モリアーティのアジト(後編A)へ                     次のページへ


トップページへ

メールはこちら ご意見、ご感想はこちらまで