押井守の「ビューティフル・ドリーマー」から問題です。 1)冒頭に出てくる破壊された友引高校の時計搭は、何時何分を指している? →「短針」も「長針」も欠落しており、ただ文字盤のひび割れが「8時53分」を指している。 おそらくこれは友引高の、いや友引町の「繰り返しの夢」が破綻した時の時刻。 もしくは、友引高の幻の始業を告げる時刻。 2)映画冒頭、一番最初に登場する人物は誰? →レオパルの上に立ち、双眼鏡を覗いている「面堂終太郎」。 3)映画で描かれている友引高の学園祭は何年の事? →映画公開が1984年(昭和59年)。 劇中でも「84'友引祭」の立て看板が見える。 ちなみに、その上に「X星人」コスチュームの学生がよじ登っていた。 4)購買部は学際期間中『浜茶屋』として営業。 前夜祭大サービス、具の少ないラーメンが何割引? →三割引。 5)中央階段は何時から何時まで登り専用? →「9時から11時まで(21時〜23時)」。 6)女生徒たちは何時までに下校? →「10時までに(22時)」。 7)あたる達のクラスは二年何組? →「2-4」。 8)そのあたるのクラスの出し物は? →「純喫茶 第(←実際の表記は略字)三帝国」。 9)オプションを外して軽減してあるとは言え、このレオパルト、空重量で何トン? →「約40トン」。 10)校長の長セリフ「ま、年に一度の学園祭ですから、生徒諸君の自主管理の尊重という意味合いからもですな、校長の私が今さら口を差し挟むと言うのも何なんでありまして。ま、しかしながら、かの○○も申しておりますように、」の○○って誰? →「親鸞」。 ちなみに以下続く言葉は、 「善人なおもて往生す、まして悪人においておや、人は皆唯一人旅に出て振り返らず泣かないで歩くのであります。嗚呼、誰知るか百尺下の水の心。人間誰しも悩み苦しみ過ち、そして成長し、桃太郎は満州に渡ってジンギスカンになるのであります。かの大ゲゥエテ曰く、苦悩を経て大いなる快楽に至れ。と言う様な訳でありまして、何はともあれ全員怪我一つせず何より無事これ名馬であります。呉々も安全第一で、そこんとこ、宜しく」 ズスーと一口番茶を啜り、ひび割れた天井を見上げ、 「ネズミかなぁ」。 ちなみに、このシーンから校長室は、あたる達の教室の真下にある事が判る。 11)映画の中で描かれている、友引高の校舎は何階建て? →学園祭前日の「繰り返しの夢」の中は「3階建て」。 名曲喫茶でサクラと温泉マークが密会した後、二人がバイクで駆けつけた校舎は一瞬「2階建て」で、 直後、教室から「カクガリ」が放り出されるシーンでは再び「3階建て」に戻る。 お好み焼き屋「じぱんぐ」でサクラと面堂から事態を告げられた一行が、面堂の「キューベル・ワーゲン」で急行した時の校舎は「2階建て」で、 その後、突入した校舎では「4階建て」になる。 その時、サクラの「築60年。木造モルタル3階建ての時計塔校舎、いつから4階建てになったのかの」のセリフが有る。 一番最後、現実世界に戻って来た「あたる」が「ラム」の電撃を食らうシーンでは「3階建て」で、 段々引いて「タイトル」が現れ、続いて「スタッフ・ロール」が流れるシーンでは「2階建て」である。 途中の「サクラ」のセリフが間違っていた説と、 最後「あたる」は結局現実には戻れていない説、 設定作業上のミス説がある。 以上です。 |
ご意見、ご感想はこちらまで |